【応募終了】展覧会「源平合戦から鎌倉へ ―清盛・義経・頼朝」

June 29, 2022
July 7, 2022 Last modified

太田記念美術館で開催中の展覧会「源平合戦から鎌倉へ ―清盛・義経・頼朝」の招待券を10名様にプレゼント。

歌川国芳「牛若鞍馬修行図」
歌川国芳「牛若鞍馬修行図」

武士たちの栄枯盛衰を浮世絵でたどる

平安時代末期に起きた治承・寿永の乱(1180~85)は俗に「源平合戦」とも呼ばれ、平氏と源頼朝を中心とした武士たちによる激しい戦いが繰り広げられた。そして頼朝が平家を滅ぼして鎌倉幕府を開いたのちも、頼朝の後継者や北条氏を中心とした有力御家人たちによる、権謀術数うずまく勢力争いの時代が続く。

武士たちによる一族の存亡をかけた戦いのエピソードは、古くから『平家物語』や『吾妻鏡』などの軍記物によって普及した。江戸時代には小説や歌舞伎などで親しまれ、浮世絵でも人気の題材となって数多くの作品が描かれている。

本展では、アニメ「平家物語」やNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」でも再び注目を集めているこの時代を取り上げ、平清盛、源義経、源頼朝をはじめ、浮世絵を通して武士たちの栄枯盛衰をたどる。

源平合戦から鎌倉へ―清盛・義経・頼朝

会期   2022年7月1日(金)~7月24日(日)
開館時間 10:30~17:30(入館は17:00まで)
休館日  月曜 ※7月18日(月・祝)開館、7月19日(火)閉館
会場   太田記念美術館
     東京都渋谷区神宮前1-10-10 
     TEL050-5541-8600(ハローダイヤル)
     http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/

※応募は終了しました。
プレゼント内容:展覧会「源平合戦から鎌倉へ ―清盛・義経・頼朝」招待券
当選者/10名様
応募期間/2022年6月29日(水)〜7月6日(水)
有効期限/2022年7月24日(日)まで
※新規登録フォームはこちら
※プレゼントのご応募には「NILE’S CODE DIGITAL」のメンバー登録が必要となります。

■注意事項
・当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。当選者の住所及び転居先不明、または長期不在などの理由によりプレゼントをお届け出来ない場合は当選を無効とさせていただきます。
・商品の発送は日本国内に限らせていただきます。また、商品の当選者以外の方への発送はできません。
・個人の属性等、アンケート項目への回答は、統計処理した集計値としてのみ使用いたします。
・当選権利の交換・換金、また第三者への譲渡・転売はできません。
・プライバシー・ポリシーは、こちら

新着記事

おすすめ記事

ラグジュアリーとは何か?

ラグジュアリーとは何か?

それを問い直すことが、今、時代と向き合うことと同義語になってきました。今、地球規模での価値観の変容が進んでいます。
サステナブル、SDGs、ESG……これらのタームが、生活の中に自然と溶け込みつつあります。持続可能な社会への意識を高めることが、個人にも、社会全体にも求められ、既に多くのブランドや企業が、こうしたスタンスを取り始めています。「NILE’S CODE DIGITAL」では、先進的な意識を持ったブランドや読者と価値観をシェアしながら、今という時代におけるラグジュアリーを捉え直し、再提示したいと考えています。