1974年の誕生以来、ラグジュアリーさの中に、和の美意識をたたえた工芸性の高いドレスウオッチで評価をえてきた「クレドール」。「叡智Ⅱ」は、その歩みを象徴する存在だ。セイコーエプソン塩尻事業所の精鋭技術者で構成されるマイクロアーティスト工房が、その製作に当たる。無駄をそぎ落とし、残ったものを極限まで研ぎ澄ますという思想の下、2008年に誕生した初代「叡智」を洗練・進化させた「叡智Ⅱ」では、手間暇のかかる磁器ダイヤルを採用し、ロゴとインデックスは職人が手書きする。手作りの風合いとプラチナケースが相まって、品格ある究極のシンプリシティーが具現化された。
搭載するセイコー独自のスプリングドライブムーブメントは、ゼンマイの動力で駆動しながら、水晶振動子とIC制御により、クォーツと同等の高精度を実現。長時間駆動を可能にするトルクリターンシステムも組み込まれている。ムーブメントの部品は丁寧に面取りが施され、さらにリンドウ科の植物ジャンシャンの乾燥させた茎を用い、手作業で研磨仕上げされる。
セイコー140周年を記念した瑠璃青ダイヤルモデルも、インデックスの12時と6時をローマ数字とした純白ダイヤル和光限定モデルも、世界に誇れる完成度と言っていい。
この他、鍋島焼ダイヤル、匠による彫金、白蝶貝ダイヤルなど、高い美意識を熟練の技で具現化したモデルがそろう「クレドール ウオッチコレクション」が、和光本館1・2階「クレドールサロン」で5月に開催される。この機会に究極のモデルを堪能したい。

セイコー創業140周年を祝う瑠璃青 磁器ダイヤルモデル
叡智Ⅱ 瑠璃青ダイヤルモデル GBLT997
140年の歴史を象徴する深い色合いの瑠璃青磁器ダイヤルを採用。高温の炉で数回に及ぶ焼成工程を経る中で、独自の調合による釉薬が溶け出し、ガラス質の表面が手作りならではの自然なカーブを描く。職人が手書きしたブランドロゴとインデックスも味わい深く、視認性も高い。独自開発のトルクリターンシステムによって持続時間を25%向上させた約60時間の手巻きスプリングドライブキャリバー7R14を搭載。ケース径39㎜、プラチナケース×クロコダイルストラップ、日常生活用防水、6,600,000円。

究極のシンプルさを体現し、12時と6時に
ローマ数字を配した和光限定仕様
叡智Ⅱ 和光限定モデル GZLT999
「叡智Ⅱ」を手掛けるマイクロアーティスト工房がある信州に降り積もる雪をイメージした純白の磁器ダイヤルを採用。通常モデルでは、職人の手書きによるアワーマークは全てバータイプだが、和光限定モデルでは12時と6時をローマ数字仕様とした。手巻きスプリングドライブキャリバー7R14を搭載。ケース径39㎜、プラチナケース×紺クロコダイルストラップ(黒クロコダイルストラップ付属)、日常生活用防水、 6,600,000円。

世界初の青紫色のカーネーション、ムーンダストの
ブーケをイメージした優美なモデル
シグノ GSTE799
“月のようにやわらかな包容力のある花に”との思いから生まれた世界初の青紫色のカーネーション、ムーンダストのブーケを表現。パープルのグラデーション仕上げの白蝶貝をダイヤルに採用。ベゼルの12、3、6、9時位置とリュウズに希少なバイオレットサファイア、ベゼルとインデックスにダイヤモンド計31個(0.46ct)をセット。クォーツ。SSケース×SSブレスレット、ケース径22.8㎜、日常生活用防水、限定80本、638,000円。4月22日発売。

日本の河川の豊かな表情をテーマに
匠の緻密な彫金技法で和の美意識を表現
リネアルクス GBBD953
表側の開口部からは流水文様の彫金を施したハーフスケルトンキャリバーを、シースルーバックからは琳派作品を着想源とする流水文様の彫金や、みやびな手付け文様を観賞できる。インデックスとラグに計62個(約0.56ct)のダイヤモンドをセット。手巻きメカニカルキャリバー6899を搭載。ケース径38㎜、プラチナケース×箔押しアリゲーターストラップ(黒クロコダイルストラップ付属)、日常生活用防水、限定10本、7,150,000円。

伊万里鍋島焼の名窯、畑萬陶苑との
コラボレーションダイヤル限定モデル第2弾
リネアルクス GCBY999
江戸時代、将軍への献上品を製作した伝統を受け継ぐ畑萬陶苑がダイヤルを手掛けた。伝統技法「墨はじき」による波模様を下絵に、その上から日本独自の「和絵具」と呼ばれる白と薄緑の上絵付けを施し、満月の光がたおやかな波のゆらぎに降り注ぐ「月光波」を表現。手巻きメカニカルキャリバー6890を搭載。ケース径38㎜、SSケース×クロコダイルストラップ、日常生活用防水、限定30本、1,650,000円。4月22日発売。
和光「クレドール ウオッチコレクション」
彫金や漆芸など、日本の職人による卓越したハンドワークが施された「Art Piece Collection」を中心に、クレドールの新作や限定品など豊富なラインアップを取りそろえています。会期中、クレドール ウオッチをお買い上げのお客様には素敵な特典をご用意しております。


会期:2022年5月12日(木)~ 25日(水)
会場:和光本館 1・2階 クレドールサロン
問い合わせ:和光 TEL03-3562-2111(代表)
https://www.wako.co.jp/