東南アジアの風を感じて

January 6, 2023
February 6, 2023 Last modified

マラッカ産の白と黒胡椒、カレー用スパイスなどの3点セットを4名様に。

スパイス

マレー半島とスマトラ島(インドネシア)を隔てるマラッカ海峡。中国とインドを結ぶ交易航路の中継地として、ビンタン島は3世紀頃から栄え、海賊の巣窟ともなる一方、航路の要衝地として、周辺王国が争奪を繰り返した。16世紀にポルトガルが侵攻するまではマラッカ王国が支配、一時はその王都も置かれた。
 
その後、ヨーロッパの列強が東南アジアへの香辛料を求めた大航海時代。クローブ、ナツメグ、カルダモン、シナモン…そして、胡椒は大変珍重され、次々とヨーロッパ行きの船に積み込まれた。香辛料交易のために東インド(当時はインドネシアのこと)会社を創業したオランダは、20世紀初頭にビンタン島も植民地下に置いた。

世界中で使われるようになったこれらのスパイスの多くは、今でも東南アジアで生産されている。今回は、ビンタン島のリゾートThe Sanchayaより、白黒胡椒とシナモンのスパイスセットをプレゼント。

会員ナイルス会員限定プレゼント

マラッカ産の白と黒胡椒、カレー用スパイスなどの3点セットを4名様に。
応募期間:2023年1月6日(金)〜1月20日(金)
※こちらのプレゼント応募はナイルス会員限定となります。
※ナイルス会員の新規登録はこちら

新着記事

おすすめ記事

ラグジュアリーとは何か?

ラグジュアリーとは何か?

それを問い直すことが、今、時代と向き合うことと同義語になってきました。今、地球規模での価値観の変容が進んでいます。
サステナブル、SDGs、ESG……これらのタームが、生活の中に自然と溶け込みつつあります。持続可能な社会への意識を高めることが、個人にも、社会全体にも求められ、既に多くのブランドや企業が、こうしたスタンスを取り始めています。「NILE’S CODE DIGITAL」では、先進的な意識を持ったブランドや読者と価値観をシェアしながら、今という時代におけるラグジュアリーを捉え直し、再提示したいと考えています。