“ウェルビーイング”な隠れ家

バンヤンツリー・グループ

September 26, 2022

日本初となるバンヤンツリー・グループのホテル「ギャリア・二条城 京都」が、6月にグランドオープン。10月末までは開業記念キャンペーンもあるのでお見逃しなく。

「ギャリア・二条城 京都」の客室
「ギャリア・二条城 京都」の客室。伝統工芸の技術や作品、漆塗りの家具などが配された、各室40㎡以上の広さ。

シンガポールに拠点を置き、アジアを代表するプレミアムリゾートを展開するバンヤンツリー・グループのホテルが日本初上陸。世界に先駆けて誕生した新ブランド「ギャリア・二条城 京都」が、今年の6月にグランドオープンした。

同ホテルは、世界遺産である元離宮二条城の隣に位置する。世界的デザイナーである橋本夕紀夫氏が空間デザインを手掛け、京都の歴史や芸術遺産へのオマージュを現代的に取り入れた、上質な非日常空間が魅力だ。世界に評価される一流ホテルグループならではの館内サービスと、客室の中でヨガなどのエクササイズも楽しめる「ウェルビーイングルーム」、さらに国宝の二の丸御殿や日本庭園の四季を望むことができるロケーションなど、贅沢(ぜいたく)が尽きない。ホテル内のフレンチレストラン「眞蔵(シングラー)」では、京都産をはじめ、各地の旬の食材で作られた、驚きと発見に満ちた料理の数々に舌鼓を。京都の旅の拠点として、また、明日への活力を取り戻す隠れ家としてふさわしいと言える。

同日にオープンしたバンヤンツリーのホテル「ダーワ・悠洛(ゆら)京都」内に誕生した新スパブランド「8LEMENTS SPA(エレメンツ・スパ)」の施術を、「ギャリア・二条城 京都」からの送迎込みで50%の価格で受けられるプランなど、10月末までは開業記念キャンペーンも用意。この機会を逃す手はない。

●ギャリア・二条城 京都 
TEL075-366-5806  www.banyantree.com/ja/japan/garrya-nijo-castle-kyoto

新着記事

おすすめ記事

ラグジュアリーとは何か?

ラグジュアリーとは何か?

それを問い直すことが、今、時代と向き合うことと同義語になってきました。今、地球規模での価値観の変容が進んでいます。
サステナブル、SDGs、ESG……これらのタームが、生活の中に自然と溶け込みつつあります。持続可能な社会への意識を高めることが、個人にも、社会全体にも求められ、既に多くのブランドや企業が、こうしたスタンスを取り始めています。「NILE’S CODE DIGITAL」では、先進的な意識を持ったブランドや読者と価値観をシェアしながら、今という時代におけるラグジュアリーを捉え直し、再提示したいと考えています。